海外FXスプレッド・手数料の一覧とスプレッドの狭い・最狭の業者

海外fx スプレッド

海外FX業者のスプレッドを実際に24時間測定して調査しましたので紹介していきます。

全通貨ペアを測定しているので、ぜひ参考にしてください。

最大スプレッドや最小スプレッドは書ききれないかったので、各業者のページを見て頂ければと思います。

公式サイトに書かれているスプレッドは、実際のスプレッドとは違うことがあるのでご注意ください。

USDJPY EURJPY GBPJPY EURUSD GBPUSD XAUUSD
エリート 0.52 0.68 0.97 0.43 0.42 1.05
RAWゼロ 0.47 0.61 1.04 0.47 0.66 1.67
プレミアム 0.38 1.00 0.7 0.73 0.98 1.22
ロースプレッド 0.94 1.33 1.79 0.73 0.95 1.6
ILC 0.85 0.88 1.46 0.64 1.0 1.71
KIWAMI極 0.72 1.18 1.57 0.76 0.67 1.52
VIP 0.97 1.11 1.88 0.7 1.0 2.08
ナノ 1.12 1.15 1.71 0.86 1.22 2.22
ブレード 1.01 1.07 2.04 0.85 1.35 2.43
exnessゼロ 1.12 1.21 1.85 0.74 1.03 2.49
ゼロ 1.24 1.29 1.84 0.71 1.1 1.72
fxgtプロ 1.1 1.72 1.51 0.72 0.83 2.61
SMART 1.28 1.69 2.0 1.12 1.62 3.14
VIP 1.0 1.8 2.5 0.7 1.3 3.5
プロスプレッド 1.25 1.4 1.95 1.32 1.75 7.7
スタンダード 2.27 2.48 4.93 2.63 3.56 6.08

※単位:pips(ECN口座は取引手数料を含めたスプレッド)

このページで分かること
  1. スプレッドの狭い海外FX業者が分かる
  2. FXやCFDなど調べたい通貨ペアのスプレッドが分かる
  3. スプレッドが広がるタイミングが分かる
海外FXスプレッドの関連ページ(別ページ)
XM FXGT Axiory iFOREX TitanFX
Tradeview exnessExness HotForex FBS ThreeTrader
TradersTrust IS6FX BigBoss MiltonMarkets VantageFX
easyMarkets IC Markets Axi
伊藤亮太

監修者
【この記事の監修者】
一般社団法人資産運用総合研究所
代表理事 伊藤 亮太

学生の間にCFP資格、DCアドバイザー資格取得
その後、証券会社の営業・経営企画部門、社長秘書等(その間に投資信託や株式の販売、セミナー企画、FX事業の立ち上げ、投資顧問会社の設立など)を行う。また、投資銀行業務にも携わる。

一般社団法人 資産運用総合研究所

鶏冠井悠二
著者
【この記事の著者】
CFP,1級FP,証券外務員一種,投資診断士
㈱ナゴウェブ 鶏冠井悠二

海外FX比較ナビの運営をする海外FX歴5年の現役トレーダー。多数の海外FX業者を実際に利用し、自身の経験を基に記事作成を行なう。トレーダーに役立つ様々なツールも開発。EAのバックテストは200以上の実績があり、数十のEAを稼働中。

海外FX業者メジャー通貨ペアのスプレッド一覧

スプレッド測定

海外FX業者のメジャー通貨ペアのスプレッドを一覧で紹介します。

スプレッドは当サイト独自で調査しており、1分ごとの平均スプレッドを24時間測定しています。

スプレッドの調査方法
spread_recorderというインジケーターを使い、1分毎に24時間計測
1分間の中でも価格が変わることに測定をし、1分毎の平均スプレッドを24時間で平均化した数値
伊藤亮太
(一社)資産運用総合研究所
伊藤亮太氏のコメント

海外FXは国内FXと比較するとスプレッドは広めとなることが多いものの、中にはスプレッドが狭く取引に魅力的な業者があります。特に短期売買の場合には、スプレッドがいかに狭いかが取引の際のポイントとなるため、できるだけ狭く設定している業者を選択すると良いでしょう。
なお、スプレッドは経済指標発表時にはどうしても拡大する傾向にあります。特に米国雇用統計などでは大きくスプレッドが開く場合もありますのでご注意ください。

鶏冠井悠二
1級ファイナンシャルプランナー,証券外務員一種
鶏冠井悠二のコメント

公式サイトでもスプレッドが公開している業者がいますが、多少サバ読みする業者もあったので、実際に24時間計測をしています。平均スプレッドは早朝時の広い時間を除いた数値となっているので、昼前や夜はこれくらいのpipsになっています。

STP口座のスプレッド

※単位pips

Pure プレミアム KIWAMI スタンダード PRO スタンダード fxgtプロ スタンダード スタンダード スタンダード VIP スタンダード クラシック プレミアム SMART プロ Xレバレッジ fxgtスタンダード スタンダード スタンダード スタンダード
USDJPY 0.6 0.4 0.7 0.9 1.2 1.0 1.1 1.3 1.4 1.4 1.0 1.5 1.8 1.8 1.3 1.0 2.2 2.6 1.8 2.3 1.4
EURJPY 0.7 1.0 1.2 1.6 1.3 1.4 1.7 1.4 1.6 1.5 1.8 1.7 2.3 2.4 1.7 1.4 2.2 2.9 2.3 2.5 2.2
GBPJPY 1.1 0.7 1.6 2.1 1.8 1.9 1.5 2.4 2.3 2.0 2.5 2.3 2.9 3.8 2.0 1.7 2.8 3.0 3.8 4.9 2.7
AUDJPY 0.9 2.2 1.2 1.7 1.9 1.7 2.0 1.8 2.1 2.0 2.0 1.8 2.3 2.5 1.9 1.5 2.9 2.7 3.2 2.9 2.4
NZDJPY 1.1 2.1 1.9 2.0 1.8 1.8 2.2 1.9 2.3 2.3 3.5 2.3 2.5 2.2 2.1 2.5 3.3 2.9 3.0 3.1 3.6
EURUSD 0.6 0.7 0.8 0.6 0.7 1.3 0.7 1.2 1.3 1.2 0.7 1.4 1.5 1.4 1.1 0.7 1.8 1.9 1.8 2.6 1.1
GBPUSD 0.7 1.0 0.7 0.9 1.1 1.5 0.8 1.8 1.6 1.6 1.3 1.6 2.1 1.9 1.6 0.9 2.3 2.1 2.0 3.6 1.6
AUDUSD 0.7 0.7 0.8 0.7 1.3 1.4 1.0 1.1 1.5 2.1 3.8 2.3 1.5 1.9 1.2 0.9 2.2 2.0 1.8 2.4 1.5
AUDNZD 1.4 1.9 1.9 1.7 1.7 1.8 2.1 1.9 2.3 2.5 1.2 2.1 2.8 3.8 2.5 1.7 3.3 3.0 4.1 3.4 2.9
XAUUSD 1.6 1.2 1.5 1.9 1.7 1.9 2.6 2.0 2.5 3.6 3.5 6.9 4.5 3.0 3.1 13.9 4.2 4.2 3.7 6.1 22.2

STP口座はボーナスやレバレッジを重視している口座が多いですが、その中で一番狭いのはThreeTraderのPureスプレッド口座でした。

ThreeTraderは10通貨ペア全てで一番狭いスプレッドとなっています。

次に全体的に狭いスプレッドはIC Marketsとなり、3位はXMのKIWAMI極口座となりました。

ECN口座のスプレッド

※単位pips

エリート RAWゼロ Raw プレミアム ロースプレッド ILC ナノ ブレード exnessゼロ fxgtECN VIP ゼロ exnessロースプレッド ゼロ プロスプレッド
USDJPY 0.5 0.5 0.9 0.9 0.8 0.9 1.1 1.0 1.1 1.3 1.3 1.5 1.0 1.1 1.3
EURJPY 0.7 0.6 1.2 1.0 1.2 0.9 1.2 1.1 1.2 1.9 1.4 1.5 1.3 1.4 1.4
GBPJPY 1.0 1.0 0.9 1.3 1.7 1.5 1.7 2.0 1.9 1.2 2.2 2.0 1.5 2.4 2.0
AUDJPY 1.0 0.8 0.6 1.3 1.3 1.2 1.3 1.4 1.3 1.7 1.7 2.2 1.3 2.1 1.7
NZDJPY 0.9 1.0 1.5 1.2 1.6 1.6 1.3 1.5 2.4 1.7 2.0 2.1 2.5 2.9 2.0
EURUSD 0.4 0.5 0.8 0.8 0.6 0.6 0.9 0.9 0.7 1.0 1.0 0.9 0.7 1.2 1.3
GBPUSD 0.4 0.7 1.1 0.8 0.9 1.0 1.2 1.4 1.0 1.0 1.3 1.3 0.9 1.2 1.8
AUDUSD 0.4 0.6 1.1 0.8 0.7 0.9 1.1 0.8 1.0 1.2 1.0 1.5 0.9 1.3 1.3
AUDNZD 1.2 1.2 1.3 1.5 1.3 1.6 1.3 1.6 1.4 2.5 2.1 2.7 1.4 2.8 1.9
XAUUSD 1.1 1.7 1.5 1.4 1.5 1.7 2.2 2.4 2.5 2.7 2.4 2.0 8.3 3.1 6.9

ECN口座でスプレッドが狭いのはAxiとなり、続いてThreeTrader、Vantageとなりました。

 

海外FXスプレッドが狭いおすすめ業者

ここではスプレッドが狭いおすすめの海外FX業者を紹介します。

XMやTitanFX、Axioryなどたくさんの海外FX業者がありますが、どこの業者が一番狭いのか? ランキングで紹介して行きます。

海外FX業者の中にも複数の口座がありますが、低スプレッドはスタンダード口座では無く、ECN口座に登録するようにしましょう。

(ECN口座の名前は各業者によって違います)

ランキングの順位の付け方
メジャー通貨ペア+AUDNZD+XAUUSDの10通貨ペアのスプレッド合計の狭い業者からランキング付け。
取引手数料は1ドル≒0.1pipsとして計算しています。

 

1位:Axi(エリート口座)

スタンダード口座 プレミアム口座 エリート口座
USDJPY 1.00pips 0.87pips(0.17pips) 0.52pips(0.17pips)
EURJPY 1.44pips 1.03pips(0.33pips) 0.68pips(0.33pips)
GBPJPY 1.91pips 1.32pips(0.62pips) 0.97pips(0.62pips)
AUDJPY 1.70pips 1.30pips(0.6pips) 0.95pips(0.6pips)
NZDJPY 1.83pips 1.23pips(0.53pips) 0.88pips(0.53pips)
EURUSD 1.30pips 0.78pips(0.08pips) 0.43pips(0.08pips)
GBPUSD 1.50pips 0.77pips(0.07pips) 0.42pips(0.07pips)
AUDUSD 1.39pips 0.79pips(0.09pips) 0.44pips(0.09pips)
AUDNZD 1.80pips 1.50pips(0.8pips) 1.15pips(0.8pips)
XAUUSD 1.88pips 1.40pips(0.7pips) 1.05pips(0.7pips)

(カッコ内)は取引手数料を除いたpips数(取引手数料:プレミアム往復7ドル、エリート往復3.5ドル)

主要10通貨ペアのスプレッドが一番狭かったのはAxiのエリート口座となりました。

エリート口座は累計入金額が2.5万ドル(約330万円)必要なのでハードルが高くなっています。

プレミアム口座も全体的にスプレッドが狭く、2位のThreeTraderの次にスプレッドが狭かったので、プレミアム口座でも良いと思います。

> Axiのスプレッド詳細はコチラ
Axiの公式サイトはコチラ

 

2位:ThreeTrader(RAWゼロ口座)

threetrader

Rawゼロ口座 Pureスプレッド口座
USDJPY 0.47pips(0.07pips) 0.59pips
EURJPY 0.61pips(0.21pips) 0.71pips
GBPJPY 1.04pips(0.64pips) 1.14pips
AUDJPY 0.77pips(0.37pips) 0.93pips
NZDJPY 0.95pips(0.55pips) 1.07pips
EURUSD 0.47pips(0.07pips) 0.59pips
GBPUSD 0.66pips(0.26pips) 0.74pips
AUDUSD 0.58pips(0.18pips) 0.71pips
AUDNZD 1.16pips(0.76pips) 1.36pips
XAUUSD 1.67pips(1.27pips) 1.63pips

(カッコ内)は取引手数料を除いたpips数(取引手数料:往復400円もしくは4USD)

ThreeTraderは2021年に設立された新しい海外FX業者ですが、スプレッドが非常に狭く、Tradeviewよりも狭いスプレッドとなりました。

RAWゼロ口座の方がトータルコストが安いですが、Pureスプレッド口座の方もスプレッドが狭いため、どちらを使っても良いと思います。

ボーナスはありませんが、ポイントプログラムもあるのでおすすめです。

> ThreeTraderのスプレッド詳細はコチラ
ThreeTraderの公式サイトはコチラ

 

3位:VantafeFX(プレミアム口座)

プレミアム口座 ロー口座 スタンダード口座
USDJPY 0.38pips 0.88pips(0.28) 1.58pips
EURJPY 1.0pips 1.21pips(0.61) 1.8pips
GBPJPY 0.7pips 0.94pips(0.34) 1.5pips
AUDJPY 2.21pips 1.61pips(1.01) 2.21pips
NZDJPY 2.05pips 1.48pips(0.88) 2.08pips
EURUSD 0.73pips 0.84pips(0.24) 1.43pips
GBPUSD 0.98pips 1.09pips(0.49) 1.77pips
AUDUSD 0.73pips 1.13pips(0.53) 1.73pips
AUDNZD 1.87pips 1.26pips(0.66) 1.86pips
XAUUSD 1.22pips 1.47pips(0.87) 2.22pips

(カッコ内)は取引手数料を除いたpips数(取引手数料:往復6ドル)

Vantageは3番目にスプレッドが狭く、新しく誕生したプレミアム口座のスプレッドが狭かったです。

Vantageはスプレッドが狭いだけでなく、入金ボーナスもあるので、ぜひ利用してみると良いでしょう。

Raw口座のスプレッドも狭かったです。

> VantageFXのスプレッド詳細はコチラ
VantageFXの公式サイトはコチラ

 

4位:IC Markets(ロースプレッド口座)

スタンダード口座 ロースプレッド口座(MT4) ロースプレッド口座(cTrader)
USDJPY 0.85pips 0.94pips(0.24pips) 0.84pips(0.24pips)
EURJPY 1.63pips 1.33pips(0.63pips) 1.23pips(0.63pips)
GBPJPY 2.09pips 1.79pips(1.09pips) 1.69pips(1.09pips)
AUDJPY 1.65pips 1.35pips(0.65pips) 1.25pips(0.65pips)
NZDJPY 1.96pips 1.67pips(0.97pips) 1.57pips(0.97pips)
EURUSD 0.63pips 0.73pips(0.03pips) 0.63pips(0.03pips)
GBPUSD 0.85pips 0.95pips(0.25pips) 0.85pips(0.25pips)
AUDUSD 0.71pips 0.81pips(0.11pips) 0.71pips(0.11pips)
AUDNZD 1.68pips 1.38pips(0.68pips) 1.28pips(0.68pips)
XAUUSD 1.9pips 1.6pips(0.9pips) 1.5pips(0.9pips)

(カッコ内)は取引手数料を除いたpips数(取引手数料:MT4往復7ドル,cTrader6ドル)

IC Marketsは4番目にスプレッドが狭く、スタンダード口座よりもロースプレッド口座の方がトータルコストが安くなります。

MT4よりもcTraderの方が取引手数料が1ドル安くなるので、cTraderでも良い人は、ぜひcTraderを使うと良いでしょう。

> IC Marketsのスプレッド詳細はコチラ
IC Marketsの公式サイトはコチラ

 

5位:Tradeview(ILC口座)

平均スプレッド ILC口座 Xレバレッジ口座
USDJPY 0.85pips(0.35pips) 2.15pips
EURJPY 0.88pips(0.38pips) 2.18pips
GBPJPY 1.46pips(0.96pips) 2.77pips
AUDJPY 1.17pips(0.67pips) 2.87pips
NZDJPY 1.61pips(1.11pips) 3.31pips
EURUSD 0.64pips(0.14pips) 1.84pips
GBPUSD 1.0pips(0.50pips) 2.31pips
AUDUSD 0.86pips(0.36pips) 2.16pips
AUDNZD 1.64pips(1.14pips) 3.34pips
XAUUSD 1.71pips(1.21pips) 4.21pips

(カッコ内)は取引手数料を除いたpips数(取引手数料:往復5ドル)

TradeviewのILC口座は3番目にスプレッドが狭かったです。

取引手数料が5ドルと低く、スプレッドも狭いため、トータルコストがかなり安くなります。

ILC口座は最低入金額が10万円で少しハードルが高めですが、10万円以上入金可能な人はTradeviewを使うのはおすすめです。

> Tradeviewのスプレッド詳細はコチラ
Tradeviewの公式サイトはコチラ

 

6位:XM(KIWAMI極口座)

KIWAMI極口座 ゼロ口座 スタンダード口座
USDJPY 0.72pips 1.12pips(0.12) 1.80pips
EURJPY 1.18pips 1.38pips(0.38) 2.28pips
GBPJPY 1.57pips 2.36pips(1.36) 3.76pips
AUDJPY 1.22pips 2.11pips(1.11) 3.21pips
NZDJPY 1.94pips 2.91pips(1.91) 3.01pips
EURUSD 0.76pips 1.16pips(0.16) 1.76pips
GBPUSD 0.67pips 1.21pips(0.21) 2.03pips
AUDUSD 0.83pips 1.33pips(0.33) 1.81pips
AUDNZD 1.87pips 2.77pips(1.77) 4.07pips
XAUUSD 1.52pips 3.14pips(2.14) 3.65pips

(カッコ内)は取引手数料を除いたpips数(取引手数料:往復10ドル)

XMはKIWAMI極口座とゼロ口座が低スプレッド口座となりますが、KIWAMI極口座の方がトータル的なコストは安くなります。

ゼロ口座はスプレッド自体は狭いですが、取引手数料が往復10ドルかかるので、大きな負担となっています。

XMはKIWAMI極口座やゼロ口座でも口座開設ボーナスがもらえるので、少しお得です。

> XMのスプレッド詳細はコチラ
XMの公式サイトはコチラ

 

7位:TradersTrust(VIP口座)

traderstrust

クラシック口座 プロ口座 VIP口座
USDJPY 1.77pips 1.27pips(0.67) 0.97pips(0.67)
EURJPY 2.28pips 1.41pips(0.81) 1.11pips(0.81)
GBPJPY 2.94pips 2.18pips(1.58) 1.88pips(1.58)
AUDJPY 2.27pips 1.70pips(1.10) 1.40pips(1.10)
NZDJPY 2.51pips 2.03pips(1.43) 1.73pips(1.43)
EURUSD 1.53pips 1.00pips(0.40) 0.70pips(0.40)
GBPUSD 1.86pips 1.30pips(0.70) 1.00pips(0.70)
AUDUSD 1.50pips 1.01pips(0.41) 0.71pips(0.41)
AUDNZD 2.76pips 2.06pips(1.46) 1.76pips(1.46)
XAUUSD 4.48pips 2.38pips(1.78) 2.08pips(1.78)

(カッコ内)は取引手数料を除いたpips数(取引手数料:プロ口座往復6ドル、VIP口座往復3ドル)

TradersTrustのスプレッドは全体的にはそこまで狭くないですが、VIP口座は取引手数料が3ドルになるため、トータルコストは安くなりました。

プロ口座は平均的なコストになってしまうため、VIP口座を使うのであればTradersTrustは良いと思います。

> TradersTrustのスプレッド詳細はコチラ
TradersTrustの公式サイトはコチラ

 

8位:Axiory(ナノ口座・テラ口座)

平均スプレッド ナノ口座 テラ口座 スタンダード口座 マックス口座
USDJPY 1.12pips(0.52) 1.12pips(0.52) 1.51pips 2.91pips
EURJPY 1.15pips(0.55) 1.15pips(0.55) 1.54pips 2.93pips
GBPJPY 1.71pips(1.11) 1.71pips(1.11) 2.1pips 3.5pips
AUDJPY 1.3pips(0.7) 1.3pips(0.7) 1.89pips 3.1pips
NZDJPY 1.32pips(0.72) 1.32pips(0.72) 1.93pips 3.13pips
EURUSD 0.86pips(0.26) 0.86pips(0.26) 1.26pips 1.86pips
GBPUSD 1.22pips(0.62) 1.22pips(0.62) 1.62pips 2.22pips
AUDUSD 1.08pips(0.48) 1.08pips(0.48) 1.68pips 2.08pips
AUDNZD 1.33pips(0.73) 1.33pips(0.73) 1.94pips 3.54pips
XAUUSD 2.22pips(1.62) 2.22pips(1.62) 3.62pips 3.62pips

(カッコ内)は取引手数料を除いたpips数(取引手数料:往復6ドル)

Axioryのナノ口座、テラ口座はスプレッドが全体的に狭く、早朝時間も広がりにくい傾向があります。

AxiやThreeTraderなどと比べるとスプレッドが負ける通貨ペアが多いですが、使いやすさと入金額の低さから、総合的にはおすすめNo.1です。

サイト全体も見やすく、情報も細かく公開されているので、初心者はAxioryがおすすめです。

最低入金2万円から手数料無料で入金可能です。

> Axioryのスプレッド詳細はコチラ
Axioryの公式サイトはコチラ

 

9位:TitanFX(ブレード口座)

平均スプレッド ブレード口座 スタンダード口座 マイクロ口座
USDJPY 1.01pips(0.31) 1.28pips 1.56pips
EURJPY 1.07pips(0.37) 1.43pips 1.71pips
GBPJPY 2.04pips(1.34) 2.38pips 2.71pips
AUDJPY 1.44pips(0.74) 1.76pips 1.97pips
NZDJPY 1.47pips(0.77) 1.9pips 2.40pips
EURUSD 0.85pips(0.15) 1.24pips 1.37pips
GBPUSD 1.35pips(0.65) 1.75pips 1.88pips
AUDUSD 0.83pips(0.13) 1.12pips 1.60pips
AUDNZD 1.55pips(0.85) 1.92pips 2.09pips
XAUUSD 2.43pips(1.73) 1.99pips 2.41pips

(カッコ内)は取引手数料を除いたpips数(取引手数料:往復7ドル)

TitanFXのブレード口座もスプレッドが狭く、Axioryとほぼ同じの狭さとなっています。

TitanFXは近年、キャッシュバックキャンペーンを頻繁に実施しているため、結構おすすめの業者になります。

マイクロ口座のスプレッドは広いです。

> TitanFXのスプレッド詳細はコチラ
TitanFXの公式サイトはコチラ

 

10位:Exness(ゼロ口座)

exness

ロースプレッド口座 ゼロ口座 プロ口座 スタンダード口座
USDJPY 0.98pips(0.28) 1.12pips(0.42) 0.96pips 1.42pips
EURJPY 1.25pips(0.55) 1.21pips(0.21) 1.37pips 2.15pips
GBPJPY 1.54pips(0.84) 1.85pips(0.35) 1.67pips 2.69pips
AUDJPY 1.27pips(0.57) 1.30pips(0.40) 1.47pips 2.40pips
NZDJPY 2.47pips(1.77) 2.37pips(0.87) 2.45pips 3.57pips
EURUSD 0.74pip(0.04) 0.74pip(0.04) 0.65pips 1.12pips
GBPUSD 0.93pips(0.23) 1.03pips(0.13) 0.89pips 1.56pips
AUDUSD 0.90pips(0.20) 1.00pips(0.00) 0.89pips 1.49pips
AUDNZD 1.40pips(0.70) 1.41pips(0.61) 1.71pips 2.85pips
XAUUSD 8.27pips(7.57) 2.49pips(0.89) 13.92pips 22.16pips

(カッコ内)は取引手数料を除いたpips数(取引手数料:ロースプレッド口座7ドル、ゼロ口座4ドル~)

Exnessはスプレッドの狭い口座がロースプレッド口座とゼロ口座の2つがありますが、平均的にはロースプレッド口座の方がスプレッドが狭くなります。

ゼロ口座は通貨ペアによって取引手数料が変わるので注意しましょう。

ゴールドはゼロ口座の方がスプレッドが狭いため、ゴールドのトレードをする人はゼロ口座の方がおすすめです。

> Exnessのスプレッド詳細はコチラ
Exnessの公式サイトはコチラ

 

11位:HFM(プロ口座)

PRO口座 ゼロ口座 ボーナス口座 プレミアム口座
USDJPY 1.24pips 1.46pips(0.86) 1.95pips 1.76pips
EURJPY 1.29pips 1.5pips(0.9) 2.62pips 2.42pips
GBPJPY 1.84pips 2.04pips(1.44) 4.0pips 3.8pips
AUDJPY 1.86pips 2.16pips(1.36) 2.73pips 2.53pips
NZDJPY 1.78pips 2.08pips(1.28) 2.39pips 2.19pips
EURUSD 0.71pips 0.91pips(0.31) 1.64pips 1.44pips
GBPUSD 1.1pips 1.29pips(0.69) 2.33pips 2.12pips
AUDUSD 1.29pips 1.5pips(0.9) 2.1pips 1.9pips
AUDNZD 2.36pips 2.66pips(1.86) 3.96pips 3.77pips
XAUUSD 1.72pips 2.02pips(1.22) 3.07pips 2.97pips

(カッコ内)は取引手数料を除いたpips数(取引手数料:往復6~8ドル)

HFMは新しくPRO口座が誕生し、スプレッドがかなり狭くなりました。

PRO口座はボーナスが利用できませんが、レバレッジが2000倍と非常に高いので、取引しやすい口座です。

> HFMのスプレッド詳細はコチラ
HFMの公式サイトはコチラ

 

12位:FXGT(プロ口座)

スタンダード+口座 ミニ口座 プロ口座 ECN口座
USDJPY 2.58pips 2.06pips 1.10pips 1.34pips(0.74pips)
EURJPY 2.86pips 2.29pips 1.72pips 1.93pips(1.33pips)
GBPJPY 3.03pips 4.36pips 1.51pips 1.17pips(0.57pips)
AUDJPY 2.68pips 3.4pips 2.01pips 1.72pips(1.12pips)
NZDJPY 2.92pips 3.39pips 2.16pips 1.71pips(1.11pips)
EURUSD 1.93pips 2.79pips 0.72pips 1.00pips(0.40pips)
GBPUSD 2.06pips 2.61pips 0.83pips 1.04pips(0.44pips)
AUDUSD 2.03pips 2.31pips 1.03pips 1.19pips(0.59pips)
AUDNZD 2.96pips 3.02pips 2.13pips 2.51pips(1.91pips)
XAUUSD 4.19pips 4.69pips 2.61pips 2.69pips(2.19pips)

(カッコ内)は取引手数料を除いたpips数(取引手数料:FX往復6ドル,ゴールド往復5ドル)

FXGTはボーナス目当てでスタンダード+口座を使う人が多いと思いますが、プロ口座とECN口座はスプレッドが狭めになります。

他の低スプレッドの業者には負けてしまう部分も多いですが、GBPJPYやGBPUSDなどポンド系のスプレッドが狭いので、ボラ狙いのトレードにおすすめです。

> FXGTのスプレッド詳細はコチラ
FXGTの公式サイトはコチラ

 

13位:MiltonMarkets(SMART口座)

SMART口座 FLEX口座
USDJPY 1.28pips 1.88pips
EURJPY 1.69pips 2.28pips
GBPJPY 2.00pips 2.93pips
AUDJPY 1.93pips 2.60pips
NZDJPY 2.11pips 3.13pips
EURUSD 1.12pips 1.76pips
GBPUSD 1.62pips 2.23pips
AUDUSD 1.20pips 1.92pips
AUDNZD 2.47pips 2.92pips
XAUUSD 3.14pips 3.84pips

MiltonMarketsのスプレッドは全体的に広めで、FLEX口座よりもSMART口座の方がスプレッドが狭くなります。

SMART口座もSTP方式になるため、取引手数料はなくスプレッドのみとなります。

口座開設ボーナスや入金ボーナスがあるので、ボーナスを上手く使ってトレードしていきましょう。

> MiltonMarketsのスプレッド詳細はコチラ
MiltonMarketsの公式サイトはコチラ

 

14位:easyMarkets(VIP口座)

スタンダード口座 プレミアム口座 VIP口座
USDJPY 2.0pips 1.8pips 1.0pips
EURJPY 2.8pips 2.3pips 1.8pips
GBPJPY 4.0pips 3.5pips 2.5pips
AUDJPY 3.0pips 2.5pips 2.0pips
NZDJPY 5.0pips 4.5pips 3.5pips
EURUSD 1.7pips 1.2pips 0.7pips
GBPUSD 2.3pips 1.8pips 1.3pips
AUDNZD 5.3pips 4.8pips 3.8pips
AUDUSD 2.2pips 2.0pips 1.2pips
XAUUSD 4.5pips 4.0pips 3.5pips

easyMarketsは固定スプレッドで24時間同じスプレッドになります。

スタンダード口座のスプレッドは広いですが、VIP口座のスプレッドは比較的狭めになっています。

通常は1万ドルの入金でVIP口座が作れますが、当サイトから口座開設をすると100万円でVIP口座が作れるのでおすすめです。

> easyMarketsのスプレッド詳細はコチラ
easyMarketsの公式サイトはコチラ

 

15位:BigBoss(プロスプレッド口座)

bigboss

平均スプレッド プロスプレッド口座 スタンダード口座
USDJPY 1.25pips(0.35pips) 1.47pips
EURJPY 1.40pips(0.50pips) 1.72pips
GBPJPY 1.95pips(1.05pips) 2.30pips
AUDJPY 1.68pips(0.78pips) 1.79pips
NZDJPY 2.01pips(1.11pips) 2.29pips
EURUSD 1.32pips(0.42pips) 1.42pips
GBPUSD 1.75pips(0.85pips) 1.62pips
AUDUSD 1.31pips(0.41pips) 2.31pips
AUDNZD 1.87pips(0.97pips) 2.11pips
XAUUSD 7.70pips(6.80pips) 6.90pips

(カッコ内)は取引手数料を除いたpips数(取引手数料:往復9ドル)

BigBossのスプレッドは全体的に広く、XMとあまり変わらない結果となりました。

プロスプレッド口座の方がスプレッドは狭いですが、コチラもボーナスがもらえるためおすすめです。

仮想通貨取引をしたい人はスタンダード口座を選びましょう。

> BigBossのスプレッド詳細はコチラ
BigBossの公式サイトはコチラ

 

海外FXの全通貨ペアスプレッド一覧

海外FX スプレッド 全通貨ペア

最後に全通貨ペアの平均スプレッド一覧を24時間計測して調査したので紹介していきます。

基本的に、左側にある業者の方がスプレッドが狭く、右になるにつれてスプレッドが広い業者になります。

海外FXのスプレッド一覧(STP口座)

まずはSTP口座のスプレッド一覧です。

STP口座は「スタンダード口座」や取引ロットの少ない「マイクロ口座」に代表される口座で、スプレッドのみがかかります。

※単位pips

Pure プレミアム スタンダード KIWAMI プロ スタンダード fxgtプロ スタンダード スタンダード スタンダード VIP スタンダード クラシック プレミアム SMART プロ Xレバレッジ fxgtスタンダード スタンダード スタンダード スタンダード
AUDCAD 1.2 1.3 1.7 1.7 2.2 2.4 1.4 2.4 2.3 1.8 3 2.8 2.5 2.7 2.5 1.8 3.2 3.2 3 3.1 3
AUDCHF 0.9 2.0 1.6 0.9 1.9 1.6 2.2 2.0 2.0 2.2 2.1 2.5 3.1 2.5 1.4 2.9 3.3 2.8 2.9 2.6
AUDCNH 10.4 8.3 8.3 4.5
AUDJPY 0.9 2.2 1.7 1.2 1.9 1.7 2.0 1.8 2.2 1.9 2 1.8 2.3 2.5 2.6 1.5 2.9 3.4 3.5 3.2 2.4
AUDNZD 1.4 1.9 1.7 1.9 2.4 1.8 2.1 1.9 1.9 1.9 3.8 2.1 2.8 3.8 2.9 1.7 3.3 3 4.2 4.1 2.9
AUDSGD 1.8 2.4 1.9 2.9 3.5 9.9 4.5 2.4 9.9 5 4.1 3.3 4.6 9 7.5
AUDUSD 0.7 0.7 0.7 0.8 1.3 1.4 1.0 1.1 1.7 1.7 1.2 2.3 1.5 1.9 1.9 0.9 2.2 2.3 1.7 1.8 1.5
AUDZAR 61.6 147.4 245.8 432.1
CADCHF 1.1 2.0 1.7 1.2 1.2 2.1 1.9 2.5 2.0 2.3 3 2.3 2.8 2.2 2.4 1.3 3.5 3.2 3.9 3.6 2.3
CADJPY 0.9 2.0 1.8 2.2 1.4 2.0 2.7 1.8 2.0 1.8 3 2.1 2.6 2.8 2.5 1.8 3.2 3.2 3.4 3.4 2.8
CHFHUF 79.6 45.8
CHFJPY 1 1.9 2.3 2.0 1.7 2.8 2.5 1.8 2.8 2.9 3 2.3 3 2.9 3.5 2.8 3.3 3 3.6 3.4 3.2
CHFSGD 4.1 2.7 11.6 4.3 4.6 19.2 7.9 4.1 5.6 5 16 17 30.8 30.6 24.3
CHFZAR 74.3 166.4 240.3 370.2
CNHJPY 6.0 10
EURAUD 1.2 1.3 2.1 1.7 2.2 2.2 2.5 2.7 1.8 2.1 2 2.2 2.9 3 2.7 2.3 3.2 2.9 3 3.2 3.7
EURCAD 1.4 2.3 2.0 1.2 1.5 2.3 2.2 2.3 2.3 1.8 3 2.8 2.6 2.9 2.6 1.7 3.3 3.5 3 3.2 2.4
EURCHF 1.1 1.9 1.5 1.8 1.2 1.5 1.9 2.0 1.9 1.9 2.3 2.2 2.2 2.4 2.5 2.5 2.9 2.7 2.6 2.7 3.8
EURCNH 11.7 3.5
EURCZK 437.1 160.1 154.2 153.8 160.2 161.4 13.8
EURDKK 17.0 30.2 27.5 44 28.7 29.9 39.1 38.8 70.9
EURGBP 0.8 1.0 1.3 1.0 1.0 1.2 1.4 1.2 1.6 1.2 1.5 2 1.9 2.1 2 1.3 2.6 2.2 2.2 2.1 2.1
EURHKD 11 3.7 33.5 45.1 5.4 28.3 31.3 49.2 48.5 42.4
EURHUF 121.7 36.2 39.6 27.4 60.6 48.7 25.7 45.9 36.8 41.9 44.1 60.7 62.3 64.8 77.4
EURJPY 0.7 1.0 1.6 1.2 1.3 1.4 1.7 1.4 1.8 1.5 1.8 1.7 2.3 2.4 2.3 1.4 2.2 2.3 2.4 2.3 2.2
EURMXN 128.0 40.9 385 93.9 615.6
Pure プレミアム スタンダード KIWAMI プロ スタンダード fxgtプロ スタンダード スタンダード スタンダード VIP スタンダード クラシック プレミアム SMART プロ Xレバレッジ fxgtスタンダード スタンダード スタンダード スタンダード
EURNOK 108.6 48.6 55.0 152.7 30.4 79.5 90.5 36.0 48.6 43.0 100 108.4 47.2 52.1 416.2 66.7 157.1 150.2 158.2 655.9
EURNZD 2 2.1 2.7 2.3 2.8 3.5 3.6 3.5 2.6 2.8 4 3.2 4.4 4.3 4.1 3.4 4.9 4.2 4 5.5 5
EURPLN 22.7 15.4 33.4 25.4 45.3 70.5 22.2 22.7 22.3 35 62.3 49.7 17.3 168.5 45.1 32.2 67 234.5
EURRUB
EURSEK 54.1 41.8 43.0 88.8 37.2 49.1 50.2 41.8 44.1 100 79.9 42.6 621.5 55.3 41.6 107.8 964.2
EURSGD 1.8 2.4 2.0 10.1 2.9 4.3 3.4 2.4 10.1 5 19 4.2 3.8 6.6 13.6 17.1 10.5
EURTRY 404.8 395.6 701.8 1387.1 966.5 396.3 293.1 304.1 199.4 521.9 111.1 1214.9 637.5
EURUSD 0.6 0.7 0.6 0.8 0.7 1.3 0.7 1.2 1.4 1.3 0.7 1.4 1.5 1.4 1.8 0.7 1.8 2.8 1.8 2.6 1.1
EURZAR 62.6 192.3 85.4 93.8 157.6 148.5 120 302.7 125.9 542.1 116.1 310.8 238 829.3
GBPAUD 1.5 1.2 2.4 2.0 2.8 3.1 3.5 3.4 2.1 2.2 3 2.1 3.1 4.3 3.5 2.3 3.7 3.4 3.7 5.1 3.6
GBPCAD 1.6 2.5 2.5 2.5 2.1 3.1 3.5 3.3 2.5 2.2 4 3.2 2.9 3.9 2.9 2.4 3.5 4.6 5.2 5.1 3.9
GBPCHF 1.2 1.4 2.3 1.8 1.7 2.2 3.1 2.6 1.4 2.6 3.5 2.6 3.1 3 2.8 2.8 3.3 4.2 4.6 4.4 4.5
GBPDKK 28.3 93.1 26.3 299.5 39.8 113.1 479.1
GBPHKD 33.9
GBPJPY 1.1 0.7 2.1 1.6 1.8 1.9 1.5 2.4 1.5 2.1 2.5 2.3 2.9 3.8 2.9 1.7 2.8 4.4 3.8 4.9 2.7
GBPMXN 425.5 710.5 1115.8
GBPNOK 93.7 49.1 190.6 52.9 42.0 122.1 23.6 1151 58.4 246.6 1867.8
GBPNZD 2.2 3.5 3.7 4.1 3.4 4.7 2.9 4.6 3.5 3.0 5 4 7.2 5.6 4.7 4.8 4.7 3.6 7.4 7.7 7.6
GBPPLN 78.5 50 86.3 19.4 492.3 740.1
GBPSEK 40.7 40.1 104.1 58.6 43.1 74.3 21.5 1437.1 41 148.1 2142.4
GBPSGD 2.8 2.9 2.8 14.4 4.0 5.5 4.9 2.9 10.6 15 10.7 5.3 4.9 92.9 14.8 32.4 148.6
GBPTRY 902.4 811.6 1079.5 2081.5
GBPUSD 0.7 1.0 0.9 0.7 1.1 1.5 0.8 1.8 1.8 1.6 1.3 1.6 1.9 2.1 2.2 0.9 2.3 2.6 2 3.6 1.6
GBPZAR 114.8 136.4 200 195.3 29.8 389.2 125.9 623.4
MXNJPY 26.7 5.3 2.2 255.1 408.1
NOKJPY 1.6 117.7 2.1 2.9 13.3 12.9 21.2
NOKSEK 10.3 6.9 12.7 7.8 27.6 26.2 10 218.6 18.4 352.8
NZDCAD 1.5 2.5 2.2 1.5 2.2 2.2 2.4 3.0 2.5 2.2 2.7 3.1 3.7 3 2.1 3.6 3.2 3.7 3.7 2.8
NZDCHF 1 2.0 1.6 1.5 1.8 1.9 3.0 2.4 2.0 2.3 2.9 3.3 2.8 1.6 3.4 3.4 3.8 3.2 2.3
NZDJPY 1.1 2.1 2.0 1.9 1.8 1.8 2.2 1.9 2.1 1.9 3.5 2.3 2.5 2.2 3.1 2.5 3.3 3.4 3 3.1 3.6
Pure プレミアム スタンダード KIWAMI プロ スタンダード fxgtプロ スタンダード スタンダード スタンダード VIP スタンダード クラシック プレミアム SMART プロ Xレバレッジ fxgtスタンダード スタンダード スタンダード スタンダード
NZDSEK 43.5 49.0 705.2 1152.9
NZDSGD 2 2.7 12.8 2.7 10.4 22 4 11.1 28.7 16.6
NZDUSD 0.9 1.7 1.2 1.2 1.4 1.5 1.2 1.6 1.7 1.9 2.3 2 2 2.1 2.2 1.2 2.9 2.2 2.7 2.7 2
SEKJPY 1.7 6.0 2.9 13.9 22.3
SGDJPY 1.2 2.9 2.1 4.2 3.0 2.3 2.2 2.9 7.0 6.9 4.3 3.8 3.3 19.7 7 5.3
THBJPY 3.9
TRYJPY 5.3 6.7 3 5.9 4.2 8.6
USDBRL 18.3 18.3
USDCAD 0.8 1.0 0.8 1.4 1.3 1.4 1.5 1.6 1.6 2.0 2 2.1 2.1 2.4 2.1 1.2 2.8 3.1 2.3 2.1 2
USDCHF 0.7 0.8 1.0 0.9 1.1 1.6 1.2 1.5 1.8 1.9 1.5 1.6 2 2 2.3 1 2.3 2.7 2 2.4 1.4
USDCNH 9 6.5 6.2 25.1 3.7 4.5 33.8 6.0 6.5 2.5 17.1 27.6 15.3 14.1 21.6 10 32.4 37.1 20.2 34
USDCZK 311.8 105.1 50.9 99.1 130.1 196.9 117.6 100.1 125.5 180 279.6 100.2 44.1 13.4 136.3 68.1
USDDKK 11.3 9.9 35.6 10.2 40.2 25.4 19.6 6.3 48.5 27.4 37.5 38.2 75.3
USDHKD 7.8 1.9 19.0 2.4 15.6 38.3 7 30.2 3.4 26.4 26.8 23 29.1 42.3
USDHUF 77.7 32.4 40.2 19.0 25.2 49.8 44.0 28.0 43.9 34.6 36.4 54.6 56.2
USDILS 28.7 48.2 21.3 37.1 36.2
USDJPY 0.6 0.4 0.9 0.7 1.2 1.0 1.1 1.3 1.6 1.5 1 1.5 1.8 1.8 1.9 1 2.2 2.1 1.8 2.3 1.4
USDMXN 49.6 46.6 29.8 163.1 31.1 52.8 124.4 70.7 46.6 117.4 200 142.3 59.7 28 236.9 53.5 113.5 221.8 75.9 387.7
USDNOK 75.2 30.5 35.9 164.8 42.7 96.8 157.3 39.0 30.6 39.1 100 70.9 67 71.1 638.2 48.6 153 184.9 1023.6
USDPLN 18.8 27.0 41.8 16.3 90.7 40.5 23.7 18.7 18.8 35 59.9 40.3 26.9 235.1 35.3 44.1 59.3 355.4
USDRUB 10.3 579.4 1006.3 77
USDSEK 44.9 24.2 40.6 90.6 32.7 35.2 75.6 27.9 24.2 32.0 100 76.7 44.5 52.4 783.9 34.3 85 102.6 1254.1
USDSGD 1.7 2.0 1.8 8.9 2.1 2.3 19.1 2.3 2.0 9.9 4 2.2 7.4 5.8 2.7 9.4 13.4 19.5 20.9 4.6 15.1
USDTHB 110.3 88.8 2.2 172.8 121.1 110.2 2 588.3 946.7
USDTRY 200.4 169.4 36.6 318.4 219.0 617.5 418.2 178.9 193.9 160.1 159.5 153.1 77.3 403.1 99.1 260.1 359.5 240.8 412
USDZAR 85.2 74.5 55.4 145.7 68.7 66.5 179.4 88.6 74.5 117.8 100 60.7 155.4 83.5 70.4 158.6 67.2 122.9 183.4 800 251.5
ZARJPY 1.3 122.3 2.1 6.4 3.8 2.1 2.1 3.4

STP口座を比較するとスプレッドが一番狭い(背景青色)はThreeTraderでした。

2番目に狭かったのはVantageで、3番目にIC Marketsとなりました。

取引する通貨ペアによって違いがあるので、事前にチェックしておきましょう。

 

海外FXのスプレッド一覧(ECN口座)

続いてECN口座のスプレッドです。

※単位pips(取引手数料も含めたスプレッド)

エリート RAWゼロ Raw ロースプレッド ILC ナノ ブレード exnessゼロ fxgtECN VIP ゼロ exnessロースプレッド ゼロ プロスプレッド
AUDCAD 1.4 1.1 1.6 1.4 1.5 1.2 2.0 1.5 1.5 1.5 1.7 1.5 2.1 2.6
AUDCHF 0.8 0.7 1.4 1.3 1.2 1.6 1.7 1.5 1.6 1.6 1.4 1.4 2 1.9
AUDCNH 5.3 5.7
AUDJPY 1 0.8 1.6 1.4 1.2 1.3 1.4 1.3 1.7 1.4 1.4 1.3 2.1 1.7
AUDNZD 1.2 1.2 1.3 1.4 1.6 1.3 1.6 1.4 2.5 1.8 1.9 1.4 2.8 1.9
AUDSGD 2.3 1.6 1.8 1.6 8.4 3.7 5.7 3.5 2.4 6.1
AUDUSD 0.4 0.6 1.1 0.8 0.9 1.1 0.8 1.0 1.2 0.7 0.9 0.9 1.3 1.3
AUDZAR 138.0 163.6 227.6
CADCHF 0.9 0.9 1.4 1.3 1.8 1.7 2.2 1.4 1.9 1.8 0.7 1.2 2.8 2.1
CADJPY 1 0.8 1.4 1.5 1.5 1.2 1.4 1.6 1.8 1.8 0.9 1.5 2.4 1.9
CHFHUF 71.8 38.4
CHFJPY 1.5 0.8 2.2 2.0 1.6 2.3 1.5 2.3 2.6 3.9 1.2 1.8 2.3 1.9
CHFSGD 3.1 3.3 2.4 7.4 14.5 6.4 3.8 14.7 24.1
CHFZAR 71.8 157.0 138.9 220.2
CNHJPY 5.7
EURAUD 1.3 1.1 1.1 1.8 1.5 1.5 2.2 1.5 2.0 1.7 1.7 1.6 2.1 1.9
EURCAD 1.1 1.2 1.7 1.7 1.6 1.2 1.8 1.3 1.9 1.5 1.1 1.3 2.2 2.4
EURCHF 0.8 1.0 1.3 1.2 1.2 1.3 1.7 2.2 2.2 1.6 0.7 2.1 1.8 1.9
EURCNH 6.7
EURCZK 84.9 316.0 140.8 12.0 122.0 143.5
EURDKK 16.7 27.0 25.9 23.3
EURGBP 0.5 0.7 1.0 1.0 0.9 1.0 0.9 2.0 1.3 1.0 0.5 1.4 1.4 1.7
EURHKD 6.4 3.4 29.5 45.4 24.5
EURHUF 24 64.0 37.3 42.4 21.3 53.9 39.1 55.8
EURJPY 0.7 0.6 1.2 1.3 0.9 1.2 1.1 1.2 1.9 1.1 0.9 1.2 1.4 1.4
EURMXN 72.6 118.6 268.0 297.4
エリート RAWゼロ Raw ロースプレッド ILC ナノ ブレード exnessゼロ fxgtECN VIP ゼロ exnessロースプレッド ゼロ プロスプレッド
EURNOK 25.1 55.4 43.6 49.1 64.6 31.6 31.6 315.2 74.8 108.1 29.9 338.9 129.7
EURNZD 1.8 1.9 2.0 2.4 3.2 2.2 2.6 2.3 3.0 3.2 2.3 2.4 3.7 2.8
EURPLN 18.5 20.3 15.1 42.5 16.9 13.1 92.7 61.7 38.7 24.9 113.1 53
EURRUB
EURSEK 18.7 48.7 36.3 42.8 53.6 31.7 49.7 459.3 48.2 63.6 476.9 85.8
EURSGD 2.7 2.1 1.8 1.7 11.8 8.7 2.9 5.0 7.9 2.4 5.5 10.2
EURTRY 527.4 391.8 701.8 105.9 289.5 100.1 316.0 1383.6 448.0 363.7 3001
EURUSD 0.4 0.5 0.8 0.7 0.6 0.9 0.9 0.7 1.0 0.7 0.3 0.7 1.2 1.3
EURZAR 89.7 62.3 114.6 139.2 87.7 233.0 283.1 84.9 438.8 271.2
GBPAUD 1.7 1.5 1.5 2.1 2.0 1.6 2.9 1.7 2.7 2.0 2.3 1.8 2.7 2.5
GBPCAD 1.5 1.5 1.9 2.2 1.8 1.6 3.2 1.7 3.3 2.0 1.6 1.9 3.8 2.8
GBPCHF 1.3 1.2 0.9 2.0 1.6 2.0 2.2 2.4 2.9 2.0 1.2 2.3 3 2.3
GBPDKK 28.1 38.1 137.0 249.1 82.7
GBPHKD 32.1
GBPJPY 1 1.0 0.9 1.8 1.5 1.7 2.0 1.9 1.2 1.9 1.4 1.5 2.4 2
GBPNOK 42.2 48.8 48.9 56.8 48.8 123.2 204.6
GBPNZD 2.8 2.1 2.9 3.5 3.0 2.4 4.2 3.2 2.2 4.0 2.9 3.7 5.9 3.8
GBPPLN 43.7 86.8
GBPSEK 45.8 44.9 40.4 38.8 37.9 1055.1 74.6 1096.9 120.1
GBPSGD 3.5 2.8 2.3 2.5 13.2 9.2 4.3 49.8 11.0 3.5 76.8 16.4
GBPTRY 902.6 137.9 651.5
GBPUSD 0.4 0.7 1.1 1.0 1.0 1.2 1.4 1.0 1.0 1.0 0.7 0.9 1.2 1.8
GBPZAR 124.2 126.8 219.6 114.3 362.6
MXNJPY 15.7 5.0 110.8 145.9
NOKJPY 51.6 1.3 11.1 1.7 16.9 10.9
NOKSEK 4.4 6.6 6.6 16.7 5.2 6.6 18.3
NZDCAD 1.1 1.2 1.8 1.9 1.9 1.6 3.1 1.8 1.7 2.1 1.7 1.6 2.5 2.5
NZDCHF 0.9 1.0 1.4 1.3 1.7 1.7 2.0 1.4 2.3 1.9 1.3 1.8 3.5
NZDJPY 0.9 1.0 1.5 1.7 1.6 1.3 1.5 2.4 1.7 1.7 1.3 2.5 2.9 2
エリート RAWゼロ Raw ロースプレッド ILC ナノ ブレード exnessゼロ fxgtECN VIP ゼロ exnessロースプレッド ゼロ プロスプレッド
NZDSEK 43.8 26.6 564.7 591.9
NZDSGD 1.9 2.1 9.0 9.7 10.8 11.3 21.8
NZDUSD 0.8 0.8 1.0 0.9 1.2 1.3 1.5 1.4 1.3 1.1 0.9 1.2 2 1.8
SEKJPY 1.4 5.7 18.0 11.6
SGDJPY 1.4 1.1 2.3 1.8 6.6 1.9 2.9 3.7 2.5 3 15
THBJPY 3.6
TRYJPY 6.3 4.9 4.3
USDCAD 0.6 0.7 0.9 0.9 1.1 1.4 1.3 1.1 1.2 0.7 0.9 1.1 1.6 1.9
USDCHF 0.8 0.6 1.1 1.1 1.0 1.3 1.3 1.0 1.3 1.0 0.7 1 1.4 1.4
USDCNH 3.1 3.9 2.8 5.8 8.3 5.7 14.0 37.0 10.9 3.2 14.4 1 8.1
USDCZK 63.1 149.5 89.7 41.6 11.7 86.0 105.6 189.5 104.8 94.1
USDDKK 6.2 9.6 25.7 24.9 39.0 10.6 9.7 39 21.4
USDHKD 3.8 1.6 25.1 33.9 16.2 16.0 1.9 18.1 15.3
USDHUF 21.1 56.9 34.4 32.1 34.7 23.6 46.5 18.5 46.3
USDILS 20.6 35.4 44.8
USDJPY 0.5 0.5 0.9 0.9 0.9 1.1 1.0 1.1 1.3 1.0 0.9 1 1.1 1.3
USDMXN 24.4 40.1 34.8 29.5 51.7 108.0 57.5 182.4 109.8 67.5 30.6 190.5 149.9
USDNOK 19.5 67.2 25.5 35.6 45.6 27.7 33.8 460.3 165.2 66.8 42.2 508.1 109.4
USDPLN 13.6 16.5 26.7 33.3 13.3 12.9 172.5 35.4 30.6 15.8 197.5 39.8
USDRUB 984.8 492.9 43.0
USDSEK 19.5 39.3 19.1 40.3 32.7 19.6 24.7 611.4 76.6 60.2 32.2 625.6 86.6
USDSGD 1.2 1.3 1.4 1.5 11.7 8.5 2.0 6.9 21.7 2.6 1.6 8.1 15.9 1.9
USDTHB 156.1 90.8 88.6 96.5 430.7 1.7 427.7
USDTRY 238.4 165.0 36.3 97.4 193.0 111.0 654.0 159.0 218.5 351.3 353.9 152.5
USDZAR 51.8 66.4 65.8 55.1 65.4 108.4 91.7 67.5 172.5 155.7 68.2 110.5 143.6 70.2
ZARJPY 55.6 6.0 2.0 1.6 0.8 1.7

ECN口座は全体的にAxiのスプレッドが狭く、続いてThreeTraderのスプレッドが狭かったです。

VantageやIC Markets、Tradeviewのスプレッドも全体的に狭めでした。

 

海外FXのスプレッドCFD一覧

FXの通貨ペア一覧の次はCFDの一覧を紹介します。

CFDはFXと比べてボラが高くハイリターンを期待できる投資商品です。

ゴールドや原油、天然ガス、株価指数、仮想通貨などが取引できるので、ぜひスプレッドの狭い業者を使って取引して行きましょう。

貴金属(ゴールドなど)のスプレッド

STP口座

※単位pips

プレミアム KIWAMI Pure プロ スタンダード スタンダード スタンダード fxgtプロ プレミアム SMART VIP スタンダード スタンダード fxgtスタンダード Xレバレッジ クラシック スタンダード スタンダード プロ スタンダード スタンダード
ゴールド/ドル 1.2 1.5 1.6 1.7 1.9 2.0 2.2 2.6 3.0 3.1 3.5 3.7 3.6 4.2 4.2 4.5 6.1 6.9 13.9 1.9 22.2
ゴールド/ユーロ 4.3 3.0 4.4 2.7 4.7 2.9 41.8 7.8 308.5 4.6 493.6
ゴールド/円 4.3 3.5
シルバー/ドル 2.5 2.4 1.3 2.9 2.2 2.1 3.6 2.6 2.9 2.1 3.0 3.7 3.3 2.9 3.3 5.2 5.5 6.7 2.9 2.6 4.6
シルバー/ユーロ 3.4 2.2 3.1 10.0 4.5 17.8 28.4
パラジウム 486.9 1011.0 1408.2 1354.3 1579.0 511.9 1630.2 235.0 1011.0 454.0 1755.0 635.1 2306.1 3674.9
プラチナ 355.0 425.6 358.2 954.4 674.8 332.8 555.0 989.5 25.0 425.6 279.7 351.8 192.1 331.5 327.1 531.0

ゴールドなどの貴金属はSTP口座はXMのKIWAMI極口座やThreeTraderのPureスプレッド口座が狭かったです。

IC MarketsやTitanFXもゴールドのスプレッドは狭めです。

ECN口座

※単位pips(取引手数料も含めたスプレッド)

エリート Raw ロースプレッド RAWゼロ ILC ゼロ ナノスプレッド VIP exnessゼロ ブレード fxgtECN ゼロ プロスプレッド exnessロースプレッド
ゴールド/ドル 1.1 1.5 1.6 1.7 1.7 2.0 2.2 2.1 2.5 2.5 2.7 3.1 7.7 8.3
ゴールド/ユーロ 3.8 4.1 20.3 3.0 5.4 165.1 3.3 259.2
ゴールド/円 4.0 4.1
シルバー/ドル 1.2 2.6 1.9 1.2 1.8 2.9 1.9 2.8 10.4 2.7 3.1 2.8 7.3 2.9
シルバー/ユーロ 2.6 3.4 3.1 24.1 2.8 15.1
パラジウム 511.9 1345.0 1708.0 1634.0 448.6 609.8 1579.0 1011.0
プラチナ 327.1 555.0 665.5 305.1 332.4 989.9 280.1 167.3 332.2 425.6

ECN口座はVantageのRaw口座が非常にスプレッドが狭く、Axiエリート口座やIC Markets、ThreeTraderのスプレッドも狭かったです。

Exnessはゼロ口座はゴールドなどのスプレッドは狭いですが、ロースプレッド口座は広くなっているので気を付けましょう。

エネルギー(原油など)のスプレッド

原油や天然ガスのスプレッド一覧です。

STP口座

※単位pips

Xレバレッジ VIP スタンダード スタンダード プレミアム スタンダード スタンダード KIWAMI スタンダード SMART プレミアム fxgtプロ スタンダード Pure プロ クラシック fxgtスタンダード スタンダード スタンダード スタンダード
ブレント原油 1 3 3 3.2 3.3 3.6 3.8 3.8 5.4 6.6 7 7.1 8 9.2 10 11.8 13.9 16.5 19 20.5
WTI原油 1 3 3 3.2 3.3 3.6 3.3 3.3 5.4 9.3 11 5.4 6 8.2 5.9 11.2 12.1 9.6 18.8 19.5
天然ガス 163 1 127.4 1.2 0.9 1.0 3.3 3.3 1.2 2.8 2.2 140.8 3.8
GSOIL 64.6 67.6 126.3 126.3

原油などのエネルギー系は、原油はTradeviewのスプレッドが狭く、easyMarketsやIC Markets、Axiなどもスプレッドが狭かったです。

XMはスタンダード口座もKIWAMI極口座も同じスプレッドになります。

ECN口座

※単位pips(取引手数料も含めたスプレッド)

ILC ロースプレッド Raw エリート ゼロ RAWゼロ ナノスプレッド fxgtECN ブレード ゼロ exnessゼロ VIP プロスプレッド exnessロースプレッド
ブレント原油 1.5 3 3.0 3.2 3.8 4.6 5.4 6.1 7.7 7.8 9.9 11.8 21.2
WTI原油 3 3.0 3.2 3.3 3.6 5.4 4.98 5.7 6.4 11.2 20.8 4.6
天然ガス 163.4 127.35 1.0 1.16 3.3 1.2 2.06 2.8 77.1
GSOIL 67.6 126.3

ECN口座も原油はTradeviewが一番狭く、IC MarketsやAxiも狭かったです。

XMのゼロ口座はスタンダード口座と同じスプレッドになります。

株式指数(日経225など)のスプレッド

日経225やダウ30などの株式指数のスプレッドです。

STP口座

※単位pips

VIP スタンダード スタンダード スタンダード プレミアム Pure スタンダード KIWAMI プロ fxgtプロ スタンダード プレミアム Xレバレッジ スタンダード スタンダード fxgtスタンダード SMART スタンダード スタンダード クラシック
日経225 1 9.0 112.5 13.3 93 26.9 6 6 73.2 12.9 711.3 781.3 471.2 770.8 111.6 16.1 818.4 35 809 111.3
ダウ30 0.5 48.7 35.5 4.5 41.1 3.9 358.7 358.7 46.9 93.8 271.7 196.7 278.8 116.7 77 216.7 219 573.2 230.1 44.8
S&P500 7.5 6.6 15 12.6 31.1 5.6 47.1 47.1 98.9 94 61.0 51.0 8.7 41 160 103.3 113 190 50.5 95.4
ナスダック100 20 19.7 22.4 35.9 22.2 3.6 171.3 171.3 300.9 364.6 150.1 116.1 182.1 171.1 479.8 420.8 173 267.5 127.7 168.2
ラッセル2000 26 32.5 50.0 50.0 54.2 70.8
米ドル指数 4 3.2 5.5 3.1 3.3 4.0 4.0 5.3
VIX 20.3 13.8 10.8 50.7 7.1 7.1 6.2 78.9
ユーロ50 0.3 22.6 32 313 2.5 150 150 123.8 170.6 184.6 116.7 160 202.3 168.2 183.9 207.5
イギリス100 2.2 24.3 32.3 46.5 44.8 4.0 262.4 262.4 400.6 376.5 198.3 256.3 237.3 245.6 658 435.4 217.2 474.7 164.8
オーストラリア200 2.5 34.4 28.2 18.4 4.8 394.8 394.8 374.2 244 166.3 195.5 308.7 120 600.6 368.6 380.6 110.1
イタリア40 10 10 900 900
フランス40 23.9 23.9 10.5 3.4 108.9 108.9 221.5 353.7 238.4 338.4 145.8 80.2 364.4 419.9 168.4 100.8 206.3
スイス20 0.4 30.4 43 485.4 385 385 397.6 385 443.3
オランダ25 22 23 239.3 30.1 30.1 19 42 20.5
スペイン35 64 5 5 482.3 482.3 420 594.7 500 644.6
ドイツ40 25 32.5 38.5 85.1 117.2 4.2 255.8 255.8 40.5 355.6 213.1 218.0 266.3 137.3 65.1 511.4 137.6 594.4 215.6 246
香港50 1 61.3 37.4 127.4 20.0 10 10 211.9 4.1 4.1 700.4 752.4 331.8 456.5 104 550.7 1797.3
カナダ60 22 60
中国A50 1.5 60.9 7.0 7.0 515.5 1000.1
ハンセン中国 32.5 204.3
インド50 9 49.1 617.6 371.9
シンガポール30 22 44.0 25
FTSE台湾 22

STP口座の株式指数は、全体的にeasyMarketsが狭かったです。

その他は銘柄によってスプレッドが大きく変わるので、保有する指数を見て判断するようにしましょう。

ECN口座

※単位pips(取引手数料も含めたスプレッド)

ブレード ナノスプレッド exnessゼロ exnessロースプレッド プロスプレッド ゼロ RAWゼロ fxgtECN ゼロ Raw ILC ロースプレッド エリート VIP
日経225 95.6 8.0 14.1 93.8 17.4 2.8 7 711.28 471.2 770.8 809 112.3
ダウ30 25.5 38.7 4 2 4.9 42.0 3.3 23.5 359.7 271.66 279.5 116.7 230.1 44.6
S&P500 3.7 5.6 10.2 5.2 13.1 31.9 5 5.4 48.1 61.04 9.2 41.0 50.5 96
ナスダック100 10.9 18.7 78.8 78.5 35.9 23.4 3 3 172.3 150.08 182.7 171.1 127.7 171.5
ラッセル2000 3.4 0 0 32 50.02 54.2 70.8
米ドル指数 2.7 0.4 2.5 6.3 4
VIX 9.6 0 0 14.8 10.4 46.3 7.06 6.2
ユーロ50 20.7 23.1 42.4 40.7 313.8 1.9 151 170.56 116.7 160.0 183.9 207.1
イギリス100 22.9 22.3 166 202.6 47.6 45.4 2.8 254 263.4 198.29 238.0 245.6 164.8
オーストラリア200 16.7 30.4 153.6 193.2 15.5 4.2 129.1 395.8 166.28 311.8 120.0 110.1
イタリア40 0 0 0.8 0.4 11 900.0 900
フランス40 16.5 21.5 64.1 42.8 11.3 2.8 156.8 109.9 238.41 146.3 80.2 100.8 206.8
スイス20 21.8 0 0 43.8 346.3 386 398.0 443.3
オランダ25 10.8 1 0 23.8 124 31.1 19.0 20.5
スペイン35 0 0 64.7 6 482.29 420.0 500 644.9
ドイツ40 26.1 31.5 4.5 6.5 80.3 117.5 3.6 113.9 256.8 213.04 267.3 137.8 215.6 246.7
香港50 25.7 61.3 3 85.1 124.2 13.2 11 4.14 700.9 752.7 550.7 1797.8
カナダ60 10.7 60.0
中国A50 52.1 7.01 515.4 1000.1
ハンセン中国 20.9 204.2
インド50 42.9 514.6 371.9
シンガポール30 10.7 32.1 25
FTSE台湾 10.7

ECN口座も通貨ペアによって、かなり差が出ました。

日経225であればFXGTのECN口座やXMゼロ口座、Axioryが狭いですが、ダウであればExnessやThreeTraderのスプレッドが狭かったです。

取引する銘柄によって判断しましょう。

仮想通貨(ビットコインなど)のスプレッド

ビットコインなど仮想通貨のスプレッドです。

STP口座

※単位pips

Pure VIP Xレバレッジ スタンダード プレミアム スタンダード fxgtプロ スタンダード KIWAMI SMART スタンダード プロ fxgtスタンダード スタンダード スタンダード クラシック fxgtCryptoMax プレミアム スタンダード
AAVEUSD 108.1 3572.1 304.8 5160.1 485.8 5160.4
ADAUSD 26.3 6.0 64.89 64.89 23.4 1108.4 12.9 14.0 1295.3 28.5 21.6 1327.6 22.3
ALGOUSD 3.0 29.24 29.24 88.4 153.8
ATMUSD 6.56 6.56
AVAUSD 43.68 43.68
AVAXUSD 1.0 125 8.5 118.5 1114
AXSUSD 7.52 7.52 45.5 78.2
BATUSD 42.73 42.73 30.2 142 121.1 176.7
BCHJPY 340 51.2 162.7 52.8 192.8 65.3
BCHUSD 62.1 15.0 268.38 268.39 74 35.2 90.8 148 43.4 38.0 133.7 764 127.4 46.8 208.5 69.1
BNBJPY 162.1
BNBUSD 78.5 266.37 266.37 112.6 147.6 68.6 172.4 14877.1 18.3 109.5
BTCEUR 11356.23 11356.16 3541.6 8109 4762.6
BTCGBP 1964 6784.3
BTCJPY 21464.6 6035.1 2757.9 3891 4677.4 6294.4 5343.4 8140 7481.4
BTCUSD 24.1 450.0 787.5 1022.08 1022.57 1173.7 1427.6 1902.9 2146.9 2857.08 3546.6 3643.4 3877.4 4133.6 4553 4650.5 5000.8 5573.3 5819.6
CHCUSD 0.8
COMPUSD 60 3773.6 58.4 110.1
CRVUSD 0.95 0.95 1.1
DOGEUSD 5.1 0.5 10.54 10.54 8 415.1 462.9 9.3 475
DOTJPY 599.3 135.4 631.6 657.7
DOTUSD 4.9 0.8 8.6 8.6 4.2 220.4 12.3 289.6 232.2 2.6 241.7 461.6
DSHUSD 5.0 105 19.6 166.5
ENJUSD 33.1 328266.1 54.5 57.9 357656.3 81.8 357660
EOSJPY 158.00 185.7
EOSUSD 58.1 99.14 99.14 62.7 29.6 143.8 178 1.3 6.3
ETCUSD 20.45 20.45 388.8 151.3
ETHEUR 911.16 911.16 135.3 478.6 215.5 907.2 299.2 466
ETHGBP 294.8 738.7
ETHJPY 528.5 204.9 1320.7 342.4 58669.6 484.7
ETHUSD 57.7 30.0 54.3 262.15 262.16 201.9 127.1 174 207.6 318 1202.5 285.5 210.7 426.9 701 302.3 389.4 456.4
FETUSD 49.13 49.13 25.2 59.9
FILUSD 9.46 9.46 432.1
GRTUSD 16.72 16.72 33.2 45.7
INCUSD 40.33 40.33
IOTUSD 39.55 39.55 1086.9 107.7
LNKJPY 29.4 133.5
LNKUSD 4.9 8.6 8.6 3.1 138.2 3.5 12.2 133.3 5.5 2.2 133.4
LRCUSD 21.37 21.37 36
LTCEUR 13.6 15.3 16.2 214
LTCJPY 441.9 20.8 125.9 24.6 8371.1 26.3
LTCUSD 50.9 5.0 87.24 87.24 22.6 13.7 14.3 100.3 19.13 114.5 72.9 15.3 142.5 249 6097 16.2 226.8 116.8
MATICUSD 5.0 30.9 24.8 39.1
MKRUSD 2059.62 2059.63 797.1
MTCUSD 86.85 86.85 80.4
NEOUSD 14.75 14.75 2.3 103.5
NERUSD 3.44 3.44
OMGUSD 10.0 1.6 6.5 8.5 8.7
ONEUSD 2.02 2.02
SANUSD 71.72 71.72
SHBUSD 22.5 22.5 10.9 12.5 12.9
SKLUSD 16.7 24.3
SNXUSD 180.9 12.3 786.0 7.9
SOLUSD 3.5 51.04 51.04 7.2 6852.0 10.5 1250.7 6363.3 21.7 2347 6363.5
STORJUSD 173.1 212.4
SUSHIUSD 0.86 0.86 0.8 3.9 6.8
TRXUSD 9.29 9.29 15620 30.8
UMAUSD 8.5 9.5
UNIJPY 142.2
UNIUSD 5 0.4 7.45 7.45 2.6 510.7 6.5 12.9 4.6 538.0 6.5 341 538.1 7.4
XLMJPY 1103.7 16.2 1108.7 1147.7
XLMUSD 5.7 1.0 24.93 24.93 11.4 40105.5 12.2 14.7 42358.3 68.5 12.6 43384.2 7.2
XMRUSD 12.0 86.5 143.2
XRPJPY 33.6 17.0 19.7 13.3 15
XRPUSD 48 4.0 79.03 79.03 24.6 11.3 13.1 9.5 31.27 18.9 12.6 8.4 23.3 142 9.5 147 20.1
XTZJPY 184.1
XTZUSD 62.3 76.46 76.45 50.3 167.5 35.9 134 7584.5 57.3
ZECUSD 7.0 57.94 57.94 114
ZRXUSD 9.9 89.1 157.2

仮想通貨のスプレッドは通貨によって狭い広いが分かれますが、ビットコインはThreeTraderのスプレッドが一番狭く、次にeasyMarkets、Tradeviewの順に狭かったです。

ECN口座

※単位pips(取引手数料は別)

RAWゼロ fxgtECN プレミアム ILC Raw exnessゼロ exnessロースプレッド ブレード ロースプレッド プロ ゼロ
AAVEUSD 65.3
ADAUSD 26.3 911.1 15.4 64.89 0 41.6 21.6
ALGUSD 29.24
ATMUSD 6.56
AVAUSD 43.68
AVAXUSD 40 1114
AXSUSD 7.52
BATUSD 20 42.73 3.2 223.8
BCHJPY 40.7 200.1 162.6 193
BCHUSD 62.1 28.7 67 268.38 0 0.0 148 764 127.5 181
BNBJPY 162.1
BNBUSD 78.5 82.6 266.37 16.5 106.1 147.6 172.4 13.5
BTCJPY 722.4 5034.7 21463.7 2798.7 3174.7 3891.3 5341.1
BTCEUR 11356.26 7785
BTCGBP
BTCUSD 24.1 293.6 725.9 785.3 1022.55 1852 1907.8 3546.7 4553 4656.7 10930.6
CHCUSD
COMPUSD 37.4
CRVUSD 0.7 0.95
DOGEUSD 5.1 361.1 5 10.54 9.3
DOTJPY 439.5 135.4
DOTUSD 4.9 166.3 1.8 8.6 0.1 586.2 12.3 2.6
DSHUSD 105 162.3
ENJUSD 23.1 2.6 105.4
EOSJPY 158
EOSUSD 58.1 42.5 99.15 143.8 178 6.1
ETCUSD 20.45 150.6
ETHJPY 63.2 309.6 1320.7 58818
ETHEUR 911.16 411.6
ETHGBP
ETHUSD 57.8 56.5 132.5 54.2 262.15 186.9 187.6 1202.5 701 388.9 361.8
FETUSD 49.12
FILUSD 9.46 0 1408.4
GRTUSD 16.72
INCUSD 40.33
IOTUSD 39.55 101.5
LNKJPY 19.4 133.5
LNKUSD 4.9 2 8.6 12.2 2.2
LRCUSD 24 21.37
LTCJPY 11.2 301.9 125.8 8373.7
LTCEUR 216.2
LTCUSD 50.9 6.9 17.6 29.6 87.24 24.1 18.3 114.5 249 6098.1 216.9
MKRUSD 453 2059.61
MTCUSD 24.2 86.85 80.4
NEOUSD 14.75 101.5
NERUSD 3.44
OMGUSD 1 8.1
ONEUSD 2.02
SANUSD 71.72
SHBUSD 9.1 22.5
SKLUSD
SNXUSD 139.8 0 2586.2
SOLUSD 5462.9 5 51.04 0.9 3123.9 2347
STORJUSD
SUSUSD 0.6 0.86
TRXUSD 9.29 30.8
UMAUSD
UNIJPY 142.2
UNIUSD 5 2.2 7.45 0 0.0 12.9 341
XLMJPY 1097.6 16.2
XLMUSD 5.7 38677.2 8.2 24.93 14.7 12.6 6.4
XMRUSD 132.6
XRPJPY 8.9 23.6 19.7
XRPUSD 48 6.1 16.6 79.03 18.9 142 145.9
XTZJPY 184.1
XTZUSD 62.3 33.3 76.46 0 94.8 167.5 134
ZECUSD 57.94 102.4

 

海外FXのスプレッドが広がる理由とタイミング

海外FXのスプレッドが広がる理由とタイミング

海外FXのスプレッドが広がるタイミングについて紹介します。

海外FXはスプレッドが変動のため、ある一定のタイミングでスプレッドが広がるようにできています。

スプレッドが広がるタイミングでは出来るだけトレードしない方が無難ですが、指標発表時などは値動きが非常に大きいため、トレードに参加する人も多いでしょう。

もしスプレッドが広い時にトレードする人は、できるだけスプレッドが狭いタイミングを狙ってエントリーするようにしましょう。

 

経済指標発表の時

チェックしておきたい大切な経済指標発表(雇用統計)は以下の通りです。

  • 失業率&非農業者部門雇用統計【米】
  • ADP雇用統計【米】
  • ISM景況指数【米】
  • 米FOMC政策金利発表【米】
  • GDP成長率【米】
  • 消費者物価指数(CPI)【米】
  • 新築住宅販売件数・中古住宅販売件数【米】
  • 日銀金融政策決定会合【日】
  • 欧州中央銀行(ECB)政策金利発表【欧】
  • その他各国の政策金利発表・GDP・雇用統計

あと大切なタイミングは大統領選挙や中間選挙などはチェックしておきましょう。

 

海外FXのスプレッドは早朝(日本時間:朝6時~7時)に広がる

日本時間の朝6時~7時頃はニューヨーク市場のクローズ時間やウェリントン市場のオープン時間が重なります。

FXの市場参加者が少ないため、トレードにはあまりおすすめしません。

朝の時間はスワップポイントのロールオーバー時間ですが、スプレッドが非常に広いため売買には向いていない時間です。

 

週明け月曜日の朝は特にスプレッドが広い

※XM 月曜日朝7時のリアルタイムスプレッド

週明け月曜日の朝は特にスプレッドが広がり、ドル円3.5pips~4.4pipsと広すぎるスプレッドになります。

「窓埋め狙い」のトレードをしたい人もいますが、「できるだけスプレッドが狭いタイミング」を狙ってトレードしましょう。

 

海外FXのスプレッドでよくある質問

海外FXのスプレッドに関するよくある質問です。ぜひ参考にしてください。

海外FXのスプレッドとは何ですか?
スプレッドは買値と売値に少しだけレートの差があり、この値幅のことをスプレッドと言います。
海外FXはスプレッド以外に手数料がかかりますか?
STP口座はスプレッドのみで、ECN口座はスプレッドと取引手数料がかかります。
スプレッドと取引手数料の違いは何ですか?
STP方式はスプレッドのみがかかり、その中に業者の報酬が含まれますが、ECN方式の場合は業者にスプレッド手数料が入らないため別途取引手数料という形で報酬を得ています。
スプレッドが常に変動している理由は何ですか?
為替はインターバンク市場で常に取引が行われていて、需要と供給により常に変動する仕組みになっています。
海外FXが国内FXよりもスプレッドが広い理由は何ですか?
海外FXでは実際にLPやインターバンク市場に注文をしているNDD方式の業者が多いため、スプレッドが広くなっています。
STP口座とECN口座どちらがおすすめですか?
スプレッドのみで考えるとECN口座の方がおすすめです。ただしECN口座の方が滑りやすいので、約定しにくい場合はSTP口座を検討しても良いと思います。
スプレッドが広がる時間帯はありますか?
基本的にMT4時間の23:59~1:00くらいまでが広がることが多いです。マイナー通貨ペアは広がる時間が長くなります。
スプレッドが広がる理由は何ですか?
取引量が低くなるとスプレッドは自動的に広がるようになります。あとは業者ごとに基本的な最大値や最小値の設定がしてあることが多いです。
早朝時の最大スプレッドを知りたいです。
最大スプレッドも調査済なので、各業者のスプレッドページの下の方に最大スプレッドを一覧で掲載しています。
スプレッドを狭くする方法はありますか?
キャッシュバックサイトを利用してキャッシュバックを受け取ると実質的なスプレッドが狭くなります。
海外FXのスプレッドは1pipsいくらですか?
1ロット10万通貨の場合、1pips=1000円です。

 

海外FXスプレッドまとめ

海外FXのスプレッドについて比較して来ました。

海外FXは国内FXと比べてスプレッドが広いことが多いですが、海外FX業者もスプレッドの狭い業者が複数あります。

全体的にはThreeTraderのスプレッドが狭くなっているので、スプレッド重視の人はThreeTraderに登録するのがおすすめです。

 

海外FXスプレッドの関連ページ(別ページ)
XM FXGT Axiory iFOREX TitanFX
Tradeview exnessExness HotForex FBS ThreeTrader
TradersTrust IS6FX BigBoss MiltonMarkets VantageFX
easyMarkets IC Markets Axi

コメント